fe-vo(ホームページ制作Fから変更)では、お客様の魅力を
引き出したホームページ制作をしておりますが、
弊社が作成したホームページの内容は
チラシやパンフレットにも落とし込むことができます。
fe-voが作る印刷物の多くはホームページで伝えた内容を
チラシやパンフレットに凝縮させたものになります。
ホームページの内容を活用して、自然な形で伝わるように筋道を立て
チラシ用に構成を考えるため紙面でも「魅力が自然と伝わり愛される」
会社が自然と豊かに広がっていくように変換できています。
弊社で作成するチラシやパンフレットはホームページに付随するものとしてご提案・制作をさせて頂いており、 見てもらうだけではなく、お客様の魅力を存分に詰め込んだホームページを見て頂くまでが一つの流れです。 ホームページは年中無休でお客様に見て頂ける反面、SEO対策をしっかり行っていても、 お客様の検索の仕方次第では、なかなかたどり着けないという面もございます。
そこで、チラシやパンフレットを合わせて作成し、店頭やポスティング・資料請求等で見てもらうことで ホームページとは違った入り口で見て頂けます。 チラシからのご依頼でもご相談承りますが、ホームページ制作会社であるためホームページの内容を活かし、 自然な形でホームページへ誘導する構成・デザインを得意としております。 チラシのみのご依頼は、ホームページをお持ちであるか記載の上、フォームからお問い合わせください。
どのような用途・目的で作成されたいかお教え下さい。この形がいいと決まっている方は そのままお見積り・どの形がいいか分からない方は何パターンかご提案させて頂きます。 目的を達成するためのベストなご提案もさせていただきますが、 ご予算に限りがある場合は、ご予算に合わせたご提案もいたしますので、 その中からお客様のご予算・ご希望に近いものをお選びください。
ホームページの内容を活用するからと言って、「はい、完成です」ということにはしません。 ご依頼内容によっては、デザイン案のご提出になることもございますが、 社内では基本的にラフ>デザインと進め、都度お客様に確認をしております。 ホームページの内容を組み替えるだけでも、組み方によって印象も訴求力も 全然変わってきますので、細かい所まで意識しながら制作しております。
お客様の中には片面や両面などの1枚のチラシでご依頼頂くことが多いですが、 3つ折りパンフレットや数ページあるパンフレットなどの冊子の作成も可能です。 チラシやパンフレットの形式に合わせた構成を考えて作成させていただきますので、 どの形式がよいか分からない方にも、どの方法が良いか数パターンご提案させていただきます。
続けてご覧いただける関連ページはこちら